検査機器のご紹介 ~分光測色計~
トコウの検査体制を支える検査機器のご紹介です。
分光測色計

おおまかな色は目視でも判別できますが
問題となるのが微妙の色の違い(=色差)です。
工場内ではサンプルと同じ色に見えても
太陽光のもとでは色が大幅に違うように見えることもあります。
そんな微妙な色の違いを数値化して
色の品質管理を行う際に色彩計(色差計)が活躍しています。
トコウでは色差と光沢の同時測定が可能な
分光測色計を導入致しました。
ご希望に応じた検査レポートの提出も可能です。
厳しい仕上がりを求められる製品でお困りの際は
ぜひお問い合わせください!
更新:2022年04月19日